年末年始など休日前は、それはもう長い列。何時間も並ばないと話もできない、なんてことは珍しくありませんでした。
しかし、今となっては新幹線のチケットを購入するためだけに窓口に並ぶことは一切なくなりました。
新幹線予約専用のHPで予約する際に必要なのは、会員登録だけです。
一般利用の会員登録登録は無料で、クレジットカードを登録すれば、次回からログイン後のボタン操作だけでチケット購入手続きができます。
発着時刻などももちろん参照できますし、自由席指定席など窓口と同じように指定できます。
ネットでチケットを購入したら、発行しなければなりませんが、これも簡単に済みます。大きな駅に予約チケット発行のできる券売機があるので、そこで切符を買うようにボタン操作をするだけです。
クレジットカードを挿入し、暗証番号を入力するだけでネットで予約したチケットの一覧が表示されます。
あとは、発行したいチケットのボタンを押すだけです。
さらにはこんなサービスまで。
対応カードをお持ちの方は、チケット発行不要で、ICカードでタッチするだけで、そのまま改札を通れます。
一言も話さず新幹線に乗れる、人見知りだけれど旅行好きな私には大変嬉しシステムです。